2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
steam版も100時間超え エルデの獣、マレニアも倒せてしまった エルデの獣戦は馬使えるようにになってたけど以前より強くなった?(まぁ一応ラスボスですし マレニアは以前は脳筋ビルドでは難しくて魔法で倒したんだが今回は脳筋&技量&信仰でバフかけまくって…
英雄墓でチャリオットと戯れたりして気付いたら60時間ほどw やっぱエルデンリング面白いなー PS5版でやってないNPCイベントをこなしたり逆にこのあたりにいたNPCがいないなーとか ミリセントのストーリーを進めるならやはりマレニアは避けられないけどアプデ…
steam版で最初から PS5版は確か放浪騎士?戦士?で始めたと思うけど今回は密使で 密使は最初から「火の癒し」を持ってるので毒、赤い腐敗から自力で回復できるってのがイイ NUC12の内蔵GPUと違って4K60FPSで動くしロードも気持ちPS5より速いかな? 初見でけ…
事前調査で分かったけど1080pでも内蔵GPUではキツイ そうなるとグラボ搭載したPC、となるとeGPUか普通にデスクトップか eGPUはthunderbolt必要なもののNUCに追加でGPUを利用できるが箱が増えてしまうのとケースとグラボで結局いいお値段になってしまう フルH…
インディーズはすでにsteam環境へ移行しつつある Switchは任天堂タイトル専用、PS5からsteamへ移行する予定 そもそも何でsteamへ? PS3 -> PS4へ移行した時PS1、PS2、PS3のソフトは遊べなくなった PS5はPS4のソフトは遊べるもののPS5のソフトはPS5コントロー…
DLCのストーリーボスまで撃破 最後に相応しい難易度だった.... DLCでも赤い腐敗と出血が強かった 出血はザコも普通に使ってくるのでなかなか厳しいとこもあったけどw まだまだ周りきれてない気もするけどDLCだけで60時間ほど いやーモノリスソフトとフロムソ…
例年より梅雨入りが遅くけっこう外走れたのもあり6月は1046km 今年も暑くなるみたいだけど果たしてどうなんだろう