2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

アマプラにて 漫画は読んでない というかアマプラで配信が始まるまで存在を知らなかった 突如として東京上空に現れた謎の飛行物体、時折現れる小型船、しかし攻撃等はなく日常は過ぎていく... 迎撃システムが建造されたりはするんだけど案外普通に日常が過ぎ…

2024 ベストバイ

今週のお題「買ってよかった2024」 今年はコーヒー、PCって感じ acaia pearl 精度が高いコーヒースケール 毎日使ってるけど満足度高い ORIGAMIドリッパー 円錐、ウェーブフィルターが使えるドリッパー 落ちる速度が速いので46メソッドみたいなx投で淹れるの…

僕のヒーローアカデミア

完結してしまった プルスウルトラの精神は1巻からずっと物語の芯にあって最後までブレなかったのはすごい ヒーローもヴィランもすごく個性が強く読んでて飽きないし最初から最後までダレなかった 最後は出久とお茶子がくっついてハッピーエンドなんだろうな…

シークレットレベル

アマプラにて シークレットレベルはゲームを題材にしたショートドラマ?アニメもあるからショートストーリー群みたいな感じかな ちょっと前に話題になったラブ、デス&ロボットと同様1EPはそんな長くない 個人的にはSIFUとアーマードコアが良かった というか…

グランブルーファンタジーリリンク #5

EXTREMEのクエスト消化してるうちにストーリー進行が可能になり便利屋さんが帰ってきた そしてさらに上の難易度クエスト解禁! クリア後の方が確実に長いぞこれww 武器のレベル上限もあと2段階あるしだいぶやりこみ要素あるじゃないかw ただFANTASIANもやり…

久々の自作PC 選択肢もパーツの質も上がってて進化を感じる

パーツの選定 先に書いた通りBTOの細かい不満解消のために自作することにしたんだが色々見てこの構成にした 種別 製品名 備考 CPU Ryzen9700X CPUクーラー NH-U12A chromax.black Noctuaは初めてなんで楽しみ マザーボード X670E Steel Legend SPDIF、WiFi付…

1周回ってPC自作することにした件

きっかけ steam移行でNEXTGEARのゲーミングPCを購入したもののワイルズのOBTで4Kウルトラが重かったのでグラボを変えようかと思い始めた 4070SUPERからだと4070Ti SUPERか7900かな? 7900には電源が不安 4070Ti SUPERは電源は大丈夫だけど薄めのじゃないと冷…

グランブルーファンタジーリリンク #4

VERYHARDクリアしたらEXTREMEが出てきたw この調子だとたぶんあと2、3段階くらいありそうな気が・・・ランク分けが難易度になってるけど単純に⭐︎とかでよかったんじゃw モンハンとの違いは作成&強化は武器だけ...と思ったけどジーン、アクセサリー枠だと思う…