自転車って冬眠してしまうと春に本当に走れなくなっててショック。
とはいえ冬は寒いし風も強いしームキー!じゃあローラーで良いか〜ってローラーと外走るのと違うんだよー
風は自然現象なのでどーしよーもないけど、装備はなんとか出来る。
定番といえばスポーツバルムのレッド。
僕もずっと使ってましたがこれ手についたまま目をこすったりすると大変なことに!!!粘膜系も要注意ですw
スポーツバルムとDRYのハイネック、この組み合わせはすごく暖かくてよかったのですが、汗がDRYで留まり、冷える。それでお腹が冷える。
結局、今はアンダーの2枚重ねでスポーツバルムは使ってません。
今はOUTWETとDRYのハイネック、この組み合わせにしてからお腹は冷えないようになりました。
OUTWETが汗を外に、DRYが汗を吸い上げる。ウェアの隙間から入った冷気はDRYでとまり、DRYにとどまった汗は冷えるけどOUTWETは冷えない。
お腹冷えると腹痛くなるし、身体も芯から冷えちゃうので力も出なくなる。
けっこう大事。

(アウトウェット)OUTWET EP3 08O021EP3G GRAY GRAY FREE
- 出版社/メーカー: outwet(アウトウェット)
- 発売日: 2014/05/08
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る