イヤーピースは中古なので付属してたけどちょっとねw
ということでオーテク、スパイラルドットを試してみたけど第一印象でスパイラルドットが良い感じ。
低音調節機構があるので弄りながら聴いてみたけど、低音MAXにするとかなりブーミーでちょっと耳が痛い。
MINにすると高音がシャリつく感じがしなくもない。
ひとまず中間で様子見。
これぞダイナミックって感じだけど、低音の量よりも解像度が高いというか、低音に低音が埋もれない、なんていうか表現が難しいけどBAにはない音。
イングウェイとか久しぶりに聴いてみたいと思ったけどiTunesのはリマスターされてないのかな、なんだか微妙な感じ。
Underworldのリマスターとかすごく良くなってるから古いアルバムのリマスターとか出ないかな。