ONKYO CR-D1再び

今迄リビングではDENONのX4000ってAVアンプで音楽を楽しんでいたわけです。

AirPlay使えるしリアはショボいとはいえ4chで映画をみる時は重宝してました。

でもね、リアスピーカーを置いてると日常生活の動線上邪魔で、映画見るぞ!って時じゃないとほぼ2chでの使用でした。

 

去年からイヤホン、ヘッドホン環境がレベルアップしたせいかスピーカーから出てくる音がどうも不満でした。これだったらイヤホンとかヘッドホンで聴けば良いじゃん、と。

 

でもね、やっぱり家でリラックスして音楽楽しみたい時はスピーカーなんです。

それにテレビの音が少しでも良くなれば良い。

そうなると2.1chでも十分。

フロントスピーカーとして使ってるB&W 685は低音も出るスピーカーなのでウーハーは不要かな。

最近はAppleMusicが中心だし、じゃあ2chで十分。

自分のユースケースがようやく見えて来ました。

 

 f:id:afrostyle:20161119131920j:image

仕事がようやく落ち着いてきて、年末年始までの谷間だったし今日は雨ということで昨夜から10年前に買ったONKYOのデジタルアンプ搭載コンポCR-D1とX4000を繋ぎ変えて試行錯誤してみた結果、もうね、誰でもはっきりわかるレベルで音が違っていたのでCR-D1をメインにすることにしました。

やはりAVアンプは所詮AVアンプだということを思い知らされました。

 

スピーカーをONKYOのD-112に繋ぎ変えても結論は一緒でした。

D-112はONKYOだし4Ωとかなり鳴らしにくいスピーカーなのでパワーがあるCR-D1との組み合わせはベストですが、X4000ではてんでダメ。

リビングで再生してる音を風呂で聴いてるような感じ。

 

X4000は2chのアンプとしてみると多分DENONのPMA-390よりグレード的に落ちるんじゃないかと思う。

CR-D1の前にPMA-390は持っていたんですが、手放しちゃったんですよね・・・

 

B&W 685は8Ωで鳴らしやすいスピーカーだと思うんですが、CR-D1で鳴らした方が上から下まできれいになっているというか。

685の顔?とも言えるケブラーコーンもX4000に比べよく動いてるみたい。

オーディオ的には満足です。

 

テレビと連動したりAirPlayといった便利機能は一切使えなくなりました。

レコーダーはAVアンプ経由からテレビ直へ。

テレビとレコーダーは問題ありませんが、AirPlayはなんとかしたい。

 

そこで閃いた。AppleRemoteってアプリでiTunesをリモートで操作出来る。

f:id:afrostyle:20161119131156p:image

mbpで起動してるiTunesをリモート操作してるだけなんですが、我が家の音楽はmoraで買ったものも含めiTunesに入ってるので、これでライブラリとAppleMusic両方をリモートで聴けるようになりました。

AirPlayと違うのはmbpを起動しないといけないこと、mbpで動画みてたりすると当然ですが音はMIXされちゃうこと。

曲送りとかはAirPlayみたいに待ち時間がないのでサクサク。これは良いかも。