ゲーム音楽のコンサートはニーアオートマタ以来。
ニーアオートマタは朗読劇と演奏って構成だったけど、今回は演奏のみ。
途中休憩ありの2部構成だったけど、いやーとても良かった。
OPから気がつくと涙が出てた。
コーラスの人達がボッシュートされてくのはなんか笑ってしまったw
ストーリーとかもうだいぶ忘れてしまってるけど、記憶に残ってる曲ばかりでとても充実した時間を過ごせた。
ちょっとギターがヤンチャでしたが、それも含めて良かった。あと尺八みたいな音色の楽器。調べたらローホイッスルっていうらしい。
エンディングでまさかのジョアンヌホッグご本人が出てきた時いろいろなものが吹き飛んで頭が真っ白になった。
最後光田さんがオルゴールを置いて立ち去るとかね・・・演奏も演出も全てが素晴らしかった。
今までライヴとかいろいろ行ったりした中で一番だったんじゃないかな・・・
BD化の予定はないらしいけど、ホントに出ないのかなぁ。