ラズパイ始めました

エレコムBluetoothレシーバーを導入してスマホからradikoとかAmazonMusicなんかを聴いてたんだけど、どうも圧縮音源さらに圧縮してしまうせいか長く聴いてると耳が痛くなる。

で、chromecastに切り替えたんだけどradikoはchromecastに対応してないし、AndroidのAmazonMusicも過去は対応してたようだけどFireTVでYouTube見れなくなったのと同じ理由??でchromecast対応してない。

 

mbpのchromeで聴いてるのをcastすることはできるんだけど、それだと結局pcでしかコントロールできない。

やっぱAirPlayが最強なんじゃ。

 

AirPlayとBluetooth対応してるのは以前所持してたけど、すぐに手放したYAMAHAのNP-S303とか、最近のネットワーク対応コンポは結構対応してる。

N765はどっちも対応してない。

 

うーん、AirPlayだけならAirMacExpressなんだろうけどディスコンだし、最近AppleTVはHDMIしないみたいだし。

YAMAHAかな・・・と思ったけど、ラズパイだったらlinuxだから自分でカスタマイズできるんじゃね?

って事でいろいろ調べてみると最近の3bあたりだとWiFiBluetoothもついてる。

ラズパイオーディオ向けのパッケージが出てるみたいでわりとメジャーなVolumio2ではAirPlay、spotify connectがサポートされてる。

Bluetoothをサポートするパッケージもあるみたいなんで、市販のネットワークプレイヤーみたいなの買うより安いし自由度も高いし、ラズパイちょっと触ってみたかったのでポチッといってみた。

 

f:id:afrostyle:20180915154450j:image

購入したのはラズパイ3B+のオールインワンみたいなキットとi2s dacボード、ケースのセット。

 

ちょっと長くなってきたので一旦この辺で。