アマゾンで300円ちょいで買える。
その辺の家電量販店でも同じくらいじゃないかな。
--
DACをCHORD QUTESTに変えたものの、どうも聴こえすぎているというか。
録音があまりよろしくないアルバムは聴いてると頭痛がするし感覚が変になるようになってしまった。
nuwave dsdではそんなことはなかったので戻すと一応聴けるには聴けるんだが、質が違いすぎてちょっと戻れないなぁ・・・
とはいえフラフラしたりするのは困る。
リラックスして聴けてこその音楽だしね。
手始めにACアダプターを付属品とかアップルのとかに交換してみたけど、ちょっと違うか??くらい。
思い切ってQUTESTとアンプを繋いでるケーブルをSONYの赤白に変えてみるとあれ?普通に聴ける。
???
ということは。
ケーブルの個性とDACの個性があってない、ってことじゃないか?
SONYの赤白はだいぶボロくなってるので基準となるケーブルを新しく用意したいところ。
で、近所の家電量販店で一番安くて細くて頼りなさそうだけど、エレコムだし一定のクオリティはあるんじゃないかと思って購入したのがDH-WRN10ってケーブル。
300円ちょいで買えるケーブルとかマジ?みたいな人もいると思うけど音はSONYの赤白よりいいんじゃないかな。
QUTESTとアンプに繋いでみるとコレが聴いてて楽しい。
良い機会なので手持ちのケーブル全部つなぎ変えてみる。
基準ELECOM DH-WRN10としてみると
モンスターケーブル 型番?
躍動感は出てるけど、レンジが狭い。
QUTESTに使う意味ってなんだろ?
belden 88760
一時期はけっこう好きだったけど、どうもどこか詰まったような音と強調感が気になる。
コレもQUTESTに使う意味あるんだろうか。
chord cearway
shawlineのひとつ下。
録音がイマイチだとちょっと違和感がある。
左右が若干狭く、前後は若干広い。
見通しが良いけど高音に若干キラキラ感がある。
これなら使う意味がありそうだけど、普通に聴けないのは困る・・・
chord shawline
エレコムから変えると分解能は素晴らしいものがある。
やはり左右が狭く前後は広い。
躍動感もあってグイグイくるけど、録音がよくないのはタイミングがあってなくて聴いててクラクラする。
それと高音にキラキラ成分がだいぶあって、ハイ上がりっぽいバランス。聴いてると耳が痛くなりそう。
書き出してみるとchord companyのケーブルはかなり個性が強いことがわかった。
エレコムは安いけどshawlineより普通に聴ける。
が、分解能は物足りない。
さて、どうしたものか・・・
エレコム オーディオケーブル ピンプラグ(L-R)-ピンプラグ(L-R) 極細/金メッキ ブラック 1m DH-WRN10
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2016/05/12
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
--
追記。
ACアダプターの極性が原因でちゃんと聴けなくなってた。
極性を変えたら普通に聴けるようになったので結果オーライだけど、エレコム、サエクのケーブルを購入したのは無駄だったか・・・というとそうでもないと思ってる。