dela n1a SSD換装

dela n1シリーズも3世代目が発表され、初代と2世代は有償アップデートしか選択肢がなくなったんだが、ウチの初代はHDDをアップデートしたりは出来なくてソフトの更新だけみたい。

Spotifyとか使えるなら考えなくもないかーと思ってたんだが購入額とアップデートの費用を考えるとあんまり変わらんので下手に有償アップデートしてHDD交換できなくなったりするくらいなら自分でいじり倒してやろうかと思ったのでSSDに換装してみることにした。

 

f:id:afrostyle:20191117041546j:image

用意したのはSANDISKのUltra 3DってSSD

もっと安いpatriot memoryとかも考えたんだけど、なんかあった時を考えると今までずっと使ってるcrucialかサムソン、SANDISKかな、と。

WDもSANDISKも中身は同じみたいなのでWDも考えたけどSANDISKの方がUSBメモリついてWDより安かったのとなぜかcrucialよりも安かったのでSANDISKをポチっと。

ついでに2.5インチマウンターも。

 

--

HDDからSSDに換装してストライピングで初期化、バックアップから復元。

SSDのRAID0とか爆速なイメージだけどdelaで使う分にはなんも体感出来ずw

ストライピングにしたのはスパニングだと片側が一杯になったら反対側へ書くって使い方なので目一杯詰め込むとデータロストの危険がある(と思ってるんだが、実際はどうなんだろうか?)SSDだとちょっと危険。

ミラーリングでも良いんだけど、寿命を考えたりすると交互に書いていくストライピングかな、と。

fidataなんかもX-Clusterってやつだと基本はストライピングみたいだし、なんかあったらミラーリングにすればいいかなって事で。

 

古い情報だとSSDに換装すると音が硬くなる、厚みがなくなるetc...とかあったけど、HDDよりむしろ分解能が上がった感じ。

厚みが減ったらやだなーとは思ってたけど、別に減ってないぞ。

 

そして何より回転するものがないのでめちゃ静かになった。

 

--

うちはdela含めてNASが3台もあるので今まで気にしてなかったけど、delaをSSD化したことでいろいろ気になり出したのが難点かな・・・

 

--

SSDのスペック見てたら消費電力が平均で60mW。

以前mbpに使ってたSSDがMX100ってやつだが、一桁変わってる。

TLCが出てきた頃はMLCの方が高耐久とか言われてたけどiPhoneなんかもTLCだしこういう分野は新しいものの方が良いんじゃないのかな。

 

 

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 / SDSSDH3-1T00-G25

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / PS4 メーカー動作確認済 / SDSSDH3-1T00-G25