光ファイバーHDMIケーブルを導入してみた件

去年購入した、初諭吉超えのHDMIケーブルSAEC HD-5なんだが、機器の移動時にケーブルを抜かずに移動した際にぶつけちゃって変な音がして以来ずっと調子悪くて映像が途切れたりする。

 

自分のミスなんでもう一本買うしかないのか・・・と思ってたんだが、どうもディスコンらしい。

最近だと光ファイバーを使ったHDMIケーブルも出てて新しいもの好き?としては試してみたい。

fibbrってメーカーが元?Philips光ファイバー製造部門だったらしいので気になるけど、これも諭吉超えなんだよね・・・

 

ググってみると聞いたこともないメーカーの光ファイバーHDMIケーブルがけっこう売ってるんだけど、物は試しでAmazonで安くてそこそこの評価のを一本買ってみた。

f:id:afrostyle:20191207143148j:image

2mで3000円ちょい。

ひとまずPS4PROでHD-5と差し替えてみたけど、発色が明るい。

音の情報量も多いかな。

 

何度か刺し替えてるうちにHD-5では映らなくなってしまった。

残念ながらお亡くなりになったようだ。

色の深みみたいなものはHD-5かなーとは思うけど、全体的に暗めで少しくすんだ感じなのでこれが深み?として認識されてる可能性はある。

HD-5の前に買ったSONYDLC-HE20XFと比べるとやはり発色の違いが。

DLC-HE20XFは銀コートなので少しキラキラ感があったけど、光ファイバーHDMIケーブルの方が発色が良い。

 

DVDみると輪郭がボヤ〜っとしたりすることがあったけど、光ファイバーHDMIケーブルではキリっとしてる。

ボヤっとしてたのは滲みかな〜??

 

ちょっと気になるのが光ファイバーHDMIケーブルはAOC(Active Optical Cable)なのでプラグ部分にチップが入ってて、長距離伝送でも大丈夫なようになってるのは良いんだけど、プラグ部分がけっこう熱くなるって話もあって少し心配。

 

PS4PROだとHDMI付近にファンがあるのでそっちの方が熱そうだけど。

3、4時間くらいプレイしててもアチチって感じじゃない。若干暖かいかなーって程度。

これなら大丈夫そうかな。

 

ということでSwitch用にも追加しちゃいました。

Switchはドックのカバーしちゃうと放熱大丈夫かなーと思ったけど、Switch本体の方が熱いのと、プラグ部分はほんのり暖かい程度なので今のとこ大丈夫かな。

 

こうなるとfibbrも気になるとこだけど、HDMI2対応だと諭吉超えだし、今はこれで十分かな。

思いがけず良い買い物できた。