roon coreをASUS PN50で作った件 #3

f:id:afrostyle:20211120154727j:image

xrdp経由でファイルコピーできることがわかったのでsambaの設定とかは特に要らないかも(せっかく設定したので使ってるけどw

 

あとはsynologyでGoogle Driveに音楽データを同期してるけど、そこだけ解決できればいいんだけどな〜と思ってたらubuntuの設定でオンラインアカウントって項目があって、そこからGoogleにログインすると自分のGoogle Driveが見える。

ssh経由でも見えるけどフォルダ名がハッシュ化された文字列?になってて読めないので却下。

 

ファイルアプリからコピーでGoogle Driveを指定すれば普通にコピーできるので同期用のスクリプトとか書かなくてもこれで十分。

 

 

PN50にroon coreを立ててから200時間〜経過してハード的に落ちるとかはないのでライフタイムライセンスに移行した。

 

f:id:afrostyle:20211120154816j:image

アーティスト情報だけでなく参加してる方々の情報を眺めてるだけでも楽しいし、とあるアルバムに参加してた方が別のアーティストのアルバムにも参加してておぉぉ!みたいなすごいマニアックかもしれないけどディープな情報を辿れるのは現状roonならでは。

ローカルライブラリのフォルダPDF置いとくとライナーノーツみたりできるし自分が欲しかった理想音楽再生ソフトの機能を満たしてるのがこれしかない以上買う以外の選択肢がなかったとも言えるw

で、結局tidalも再開してしまったw