ファミコン探偵倶楽部 笑み男

リメイクが出ただけでも驚きだったんだがまさかの続編が出るとは思いもしなかった

先に出たリメイクと比べるとキャラがよく動くようになっててさらに驚き

基本は一本道

時代的には携帯電話はあるがスマホはまだ存在しない

ファミコン探偵倶楽部は後ろに立つ少女が好きだけど本作もすごく丁寧に作られてるな〜という印象

そして本編で語られなかった謎もストーリークリア後にサブタイトルが変わって語られるって演出はサスペンスとしても良くできてると思う

プレイ時間は全部合わせても10時間いくかみたいな感じではあるけどストーリーは今年プレイした中ではキムタクが如くと並ぶと思う

INNOCN 32M2V mini led & 量子ドットを体験

モニターにももう少しこだわりたい

最近ゲーム環境はPS5からsteamメインに移行したのでモニターももう少しこだわりたい

単純にゲーミングモニターを買うかというと仕事でも使えるものが良いわけで

mini led、量子ドットも気になる

条件

ゲーミングPCとの接続はDPがあれば十分

仕事で使うなら最悪HDMIがあれば良いけどできればtype cで給電もできるのがベスト

USBハブもあればもっと良い

トレンド

OLEDに対する液晶の進化として最近出て来たmini led、そして液晶、OLEDどちらにも恩恵がある量子ドット

現状OLEDはテレビ、スマホで使ってるけど黒の黒さは素晴らしいが明るさは苦手

PC、タブレットは液晶で黒浮してしまうのが欠点

店頭でmini led&量子ドットのテレビを見ると黒はややOLED優勢ではあるもののほとんど遜色ない

逆に明るさ、発色良さではmini led&量子ドット

OLED&量子ドットは明るさではmini ledには劣る

応答速度はOLEDの独壇場だが仕事とちょいちょいAAAゲーミングではあまり関係ないかなぁ

選択肢が少なっ!

mini led&量子ドットのモニターって選択肢がまだまだ少なくてBenQのだと諭吉が24人くらい〜

OLEDの方がもう少しお手頃

チューナーレステレビだとグレアパネルなので却下

と思ってたらちょいちょい目にするinnocnがBenQの半額くらい、社内でも使ってる人が居たので使い勝手とか色々ヒアリングして許容範囲っぽいのがわかったので32m2vをポチっと

開封〜設置

箱デカ!

ACアダプターがデカい、って話だったけどLGのより若干小ぶりかな?

反射してるので黒が黒でないけど実機の発色はとても良い黒が黒、OLEDじゃなくても十分なんじゃ

設置はエルゴトロンのモニターアームを使ってる

事前にクイックリリースを入手しておいたので取付は万全

27インチから32インチへサイズアップしたのでアームの位置から見直し

接続周りがモニター下部なのでケーブルが下にはみ出してくる

L字の変換コネクタをかませばもう少し綺麗にまとまるかもしれないけど一旦保留

使用感

まずは画質、コレは素晴らしい

先にも書いた通り黒が黒いし発色の良さはウチのOLEDテレビよりキレイ

type c接続時120HzだとHDRは使えない(60Hzは使える)

OSDは確かに使い勝手が良いとは言えないけど使えなくは....ないかな

改善できるならぜひ

ウチはtype cでMac、DPでWin繋いでるんだけど入力は自動で起動した方に切り替えてくれるのでこの辺は前に使ってたLGのと変わらない

KVM機能自体はまだ試してないけどtype cとDPでUSBハブの入力元が変わってたので使えそう

スピーカーはまぁあるね、くらいw

steamのゲームもいくつか遊んでみたけどわかる感じの遅延はなかったので十分じゃないかな

画質に全振りした感じのモニターだけどコレは良い買い物したと思う

ENDER LILIES #4 steam版

エルデンリングが終わってAC6もちょくちょく進めたりしてるもののなんとなくENDER LILIES始めたら一気にクリアまでやってしまった

Switch版はカットシーンでカクカクしたりすることがあったけどsteam版はそんなこともなく快適

ボス戦もフレームレートが高いおかげか、以前クリアしてるせいか5、6回も挑めば倒せる感じだった

マップ埋め、全エンド回収で25時間くらい

Switch版は70時間とかかかってた気がするw

アーリーアクセスのmagnoliaも製品版が楽しみ

EldenRing #19 steam版クリア

DLCのラスボスまで倒した

全てのエンドも回収して実績は全て解放

steam版はここまでで120時間ちょい

まさかPS5版終わった後でsteam版を始めるとは思ってなかったけど取ってないタリスマンとか戦ってないボスとか普通にいてめっちゃ楽しかった

steam版はGPUパワーのおかげで4k60FPSで快適にプレイできたのがよかった

PS5版で苦戦したボスも初見で勝てたり、何度か挑戦したら倒せたし

ここはアプデで調整された結果だったりするかもしれないけど回避やらタイミングが取りやすかったのはあると思う

途中でサウンドバーからアクティブスピーカーに変えたのもあって音がめちゃくちゃ良くなったのもすごくよかった

やはり映像、音楽大事

ロードに関してはPS5もsteamもほとんど変わらない

--

あとはエルデンリング自体の問題というよりは他の要因だけどプレイを録画したつもりが一瞬だけで終わってたりすることが時々あってnvidia experienceの問題かsteamでのボタン設定側の問題なのかよくわからん問題が時々発生する

キーボードでショートカットで録画する時は問題ないんだがゲーム中キーボード触るか?というとNoなのでここはなんとかしたいなー

FIIO SP3 BT 小型で音が良いアクティブスピーカー

steam環境の音周り

ゲーミングPCが来てからモニターにスピーカーがないのでbose tv speakerを使ってたがちと不満があってどうするか悩んでた

tv speakerはアナログで入力するより光で入力した方が音が良くて、ずいぶん昔購入したaudiotrakのoptoplayってケーブル付きのUSB DACが光出力もできるんで使ってみたんだがPCの電源入れた後で刺さないと認識しないという致命的な欠点がw

光出力できるのは他にないのでマザボのアナログ出力で使ってたんだが音質にはやはり不満

USB DDCを買うか....と思ったけどコレも安いのは不具合が色々ありそうで安物買いの〜になりそうなので一旦パス

USB入力できるサウンドバーかPCスピーカーか?と思って調べてみた

DACgenelecみたいなアクティブスピーカーまで行くと満足度は高そうだけどメインのオーディオと大して変わらない感じの価格になっていきそうだし、今のデスクだと狭いw

自由に移動して好きな場所で作業、楽しむみたいなのが理想なのでUSB直結で完結するものが望ましい

そうなるとKEFのLSX IIとかになるけどサイズがデカい

メインはゲーム用途なので小型、WiFiとかの機能は不要

調べていくと去年出たFIIO SP3の後継SP3 BTがUSB入力も付いてて良さそう

FIIO SP3 BT

箱はコンパクトなんだけどずっしり重い

キャビネットがアルミの塊なのでそれはまぁそうw

質感は悪くない

Bluetoothではペアリングしてすぐ音出しできたんだがPCに接続しても音が出なくて???となった

firmwareのアプデしても音が出ない

初期不良か?と思ったがCOAXとUSBのLEDがパッと見で似ててCOAXで音が出ないと思ってたらしいw

音の方はサウンドバーとは比べたら可愛そうなくらい違うw

気になる点

FIIO Control(アプリ)の入力表示が物理ボタンでの入力切替と即時反映されない、日本語化されてない部分がそこそこある

ちょっと気をつけないといけないのがUSB入力から入力切替して一周してくるとPC側のボリューム設定で絞っててもフルボリュームになるのでいきなり爆音でビビる

省エネオンでスタンバイになった場合もPC起動時にUSB入力に自動復帰してくれない(PC側では認識してる)ので入力切替を一周するんだがここでもまたフルボリュームになるので注意

省エネはオフにしてPC起動時にSP3 BTの電源も入れる、PC落とす時はSP3 BTの電源も切る、って運用が良さそう

オーディオ用途

ROCKと直接USB接続して普通に使える

が96/24だと時々音切れしてしまうので48/24くらいで使うのが無難そう

音は普通に良い

以前sonos one slのペアを使ってみた時あったような小音量で残念な感じはない

さすがにメインのシステムとは比べる感じではないけどPCとかDAPスマホタブレットなんかと繋いで使うには十分な感じ

それこそFIIO R7、9なんかと合わせてコンパクトなシステムを作るとかも良いかもしれない

ペアで6万円ちょっとと良いお値段するけどコンパクトで汎用性は高いしなかなか良い買い物した

EldenRing #18

steam版も100時間超え

エルデの獣、マレニアも倒せてしまった

エルデの獣戦は馬使えるようにになってたけど以前より強くなった?(まぁ一応ラスボスですし

マレニアは以前は脳筋ビルドでは難しくて魔法で倒したんだが今回は脳筋&技量&信仰でバフかけまくって倒せた

今回は初期はハンマー、後半?は猟犬の長牙を使ってるんだが両手持ちとリーチがある分避けられるとキツイけどジャンプ攻撃から連続で入るとなかなか強い

以前苦労したNPCとかボスも初見で勝てたりしてる反面苦労してるケースもあるのでケースバイケースなんだろうけどw

モーグももちろん倒したので影の地へ

EldenRing #17

英雄墓でチャリオットと戯れたりして気付いたら60時間ほどw

やっぱエルデンリング面白いなー

PS5版でやってないNPCイベントをこなしたり逆にこのあたりにいたNPCがいないなーとか

ミリセントのストーリーを進めるならやはりマレニアは避けられないけどアプデでどう変わってるのか...とか

ストーリー的には後半に入ってると思うけど探索の面白さというかここ何かあるんじゃね?ってのがちゃんと実装されてるのすごい

--

GameReadyドライバーに変えてからどうも2、3日すると表示がカクカクしてくるのでStudioドライバーに変更

設定を色々下げたりしてたのが最高設定でも安定する

負荷が大きいと時々ガクっと下がることはあるけどすぐに55〜に復帰するので今んとこ違和感なし

GPUの使用率が低めに見えるけどこのまま安定してくれると良いな〜