ゲーム

オクトパストラベラー2 #4 ストーリークリア

クロスストーリーを全部終わらせたらエクストラストーリーが始まってラスボスを倒すとエピローグへ 各主人公のストーリー、クロスストーリーはエクストラストーリーで一つにまとまり終末へ いやーこの流れすごい良い プレイ時間は最後のセーブデータが97時間…

オクトパストラベラー2 #3

70時間ほどプレイ オーシュット、パルテティオ、ヒカリのストーリーが終わった 前作だと最初に選んだ主人公でストーリークリアするとエンドロールが流れたけど本作はなし まだ先があるということなのか、全員をクリアするとエンドロールなのか? オーシュッ…

オクトパストラベラー2 #2

45時間ほどプレイ 一部3章まで進んだけど基本はのんびり探索 オーシュットが捕獲したモンスターは前作と違って無限に使えるみたい で、フルブーストでないと使えない「歴戦のサメ」をゲットしたらめちゃくちゃ強くてBPパサー -> 歴戦のサメでだいたいワンパ…

オクトパストラベラー2

Switch、PS5で悩んだけどロード時間の速さでPS5版を購入、25時間ほどプレイ 体験版はヒカリでプレイしたけど本編はオーシュットで始めてみた 8人揃ってジョブも基本の+発明家をゲット 1では仲間との出会いがけっこう強引でいきなり仲間にするか?みたいな感じ…

ホグワーツレガシー #4 エンドロールへ

最後のクエスト、最優秀賞寮杯はレベル34にならないと始められない というかこれが最終クエストでエンドロールが流れ始める ここまで45時間ほど 現時点では今年ベストと言える ハリポタ好きにもそうでない人にもオススメできる作品 難易度ストーリーにすれば…

ホグワーツレガシー #3 ストーリークリア

ひとまずメインクエストを全てクリア ここまで33時間ほど ラストバトルまでの流れはすごい一気に進むし先生方が味方してくれるのが心強かったりめちゃくちゃ王道でアツイ エンドロールが流れてこないのでメインクエスト終了後のクエストをクリアしないとエン…

ホグワーツレガシー #2

25時間ほどプレイ ヒッポグリフに乗れるようになった そして第二の試練を突破、クルーシオ覚えちゃったw まだ使ってないので闇の魔法使い認定されてないと思うけど覚えただけだとどうなるのか 闇の魔法使い目指すこともできるのは良いな〜 ホグワーツ・レガ…

ホグワーツレガシー

デラックスエディションのアーリーアクセスがあったので先行して始めてみた FORSPOKENが本命でホグワーツレガシーは期待も何もなかったんだが序盤1時間くらいプレイした感じだと普通に面白い ホグワーツ到着までにひとイベントあってつかみはOK、ってのもあ…

FORSPOKEN #4

クリア後も探索を進めてるんだがマナ消費と泉でゲットできる魔法、マントはコンプ あとはネックレスとネイル バトルはだいぶコツがつかめたみたいで忙しいベヨネッタみたいな感じではなくなったものの、結局のところチャージ魔法をブチ込むためにゲージを溜…

FORSPOKEN #3 ストーリークリア

一応ストーリークリアした ここまで36時間ほど 中盤でフレイに全部任せっきりなのに文句だけ行ってくる人とかいてなんだかなぁ、と思ってた タンタがどうしておかしくなったのかが明かされるあたりから急激に面白くなってきて一気に終盤へ 終わってみるとア…

FORSPOKEN #2

2人目のタンタ(ボス)を倒して次のタンタと接触したあたりまで ここまでで26時間ほど ストーリーはだいぶネガティブな感じで進んでいくのでうーん、という感じだけど魔法パルクールは楽しいからフィールド探索で時間が溶けていく 世間的には賛否両論って感じ…

FORSPOKEN

PS5にて 去年発売予定だったのが延び延びでやっと発売〜12月に配信された体験版を遊んでみて魔法パルクールがすごい爽快感あって楽しかったので即予約、楽しみにしてた 事前にFORSPOKEN休暇も申請しておいたので丸一日引きこもってアーシアを旅してみた ひと…

魔法使いの夜

2023年のゲームは去年と同じくTYPE-MOONから 蒼崎青子が高校生ってことは月姫より前の話ってことかな 本編は選択肢なしの一本道なのでひたすらビジュアルノベルを垂れ流す感じなので人によっては退屈かもしれない 説明がちょっと長い部分はちょっと寝そうに…

FORSPOKEN 体験版

待望の体験版が配信開始 週末にいきなり配信された 正直ここ最近のスクエニを見てると体験版で遊んでみるまで買いたくないな〜と思ってたので体験版の配信はとてもありがたい 感想 これは良い 魔法パルクールめっちゃ楽しい 体験版が開発中のどのへんの時系…

スターオーシャン6 #3 レイモンドストーリークリア

レイモンドでクリア。 ここまで30時間ほど。 サブクエはほとんどやってないのでJJ加入のとこ以外はほとんど寄り道せずに進んだ感じ。 ストーリーは王道で良かった。 ちょっとロスになりそうなならなそうな、別れが寂しい感じはゼノブレイド3ほどではないかな…

スターオーシャン6 #2

たぶん終盤。 最初は仲が悪かった?レイモンドとアベラルドもすっかり戦友って感じでだいぶ人間関係が見てて楽しい。 宇宙でのシーンが艦内からの視点ばっかりなのでミダスじゃないけど何が起こってるかわからんのがちょっともったいないなぁ。 どう終わるの…

スターオーシャン6

PS StoreのBFにて購入。 スターオーシャンは4だけプレイしたことがある程度。 6は冒頭でいきなり撃墜されて脱出ポッドで命からがら脱出〜ってとこから始まる。 SFとファンタジーの融合みたいな世界観は相変わらずな感じだけどレイモンド良いやつだしすんなり…

Stray

BFでPS Plusをエクストラにあげたのでカタログから気になってたStrayを遊んでみた。 クリアまでプレイ時間は5、6時間くらいかな? ネコの愛らしさを愛でる感じではなくけっこうディストピア感というか。 日常から地下に落ちちゃったネコが迷い込んだシャルタ…

ソウルハッカーズ2 オリジナル・サウンドトラック

ゲーム自体は個人的にはちょっと微妙だったけどMONACA担当の音楽はよかったのでサントラは購入。 ロスレスで配信があるだろうと思ってたら3日過ぎてもなかったのでCDをポチっと。 真・女神転生Vとかはすぐにロスレス配信あったのにな〜 炎炎ノ消防隊とかもそ…

EldenRing original soundtrack

ロスレス以上で配信こないかなーとずっと思ってたけど昨日から配信が始まった。 moraはロッシーしかなかったのでototoyにて速攻でポチっと。 同時にテイルズオブアライズも配信が始まってたけどアライズはロスレス、ハイレゾがあってCD買った人としてはもっ…

lost epic #3 クリア

統べる王を倒すとゲットできるスキルでミストを集めることになるんだが。ここからがメトロイドヴァニアって感じだった。 ミストを集めなくても深淵エリアのボスを倒せばラスボスに挑めるっぽい。 ミストを集めて神秘のヴェールを作ればAエンド、作らないとB…

lost epic #2

思ったよりサクサク進んでクリア。 ただCエンドだったのでもう少しやるかも。 ソウルライクなメトロイドヴァニアかと思ってたけどEnderLiliesの方がそういうイメージかな。 lost epicはニュアンス取り入れたアクションって感じ。 シンギカウンターは楽しいけ…

lost epic

興味があったのでポチってみた。 ひとまず最初のボス倒したとこまで。 -- PS Storeでなぜかスタンダードとプレミアムを買ってて請求が6,440円で???となったので初めて返金申請してみた。 返金申請自体は問い合わせになるので電話かチャットで。 アカウン…

ソウルハッカーズ2 #3 ストーリークリア

37時間でクリア。 ラスボス戦はだいぶギリギリだった。 ラスボス倒すと選択肢が出てきたけどこれはラスダンでいくつか選択肢があるのでその回答次第なのかな。 依頼は2つ残し、AIONオーダーはほとんど手をつけてない。 -- 前作が好きだった人としてはソウル…

ソウルハッカーズ2 #2

たぶん終盤。 サブクエもそこそこ消化しつつ34時間ほど経過してる。 システムが幻影異聞録なのでちょっと個人的には合わない感じ。 一度ボス戦で落ちた。 ソウルハッカーズか?と言われればたぶん違うんじゃないかなぁ。 その辺はクリア後にでも。 ソウルハ…

ソウルハッカーズ2

PS5版を予約してたので当日届くか怪しいかな〜と思ってたけど無事届いた。 AIヒーホーくんなかなかカワイイw まだ8時間程度だけどバトルはなかなか楽しいけどちょっとサバトの演出が長いので時々スキップしてるw デビルサマナーとかソウルハッカーズ?って感…

ゼノブレイド3 #6

クエスト消化とユニークモンスター狩やってるけどクエストはたぶんアイオニオン最強が最後かな。 これはレベル100超えとかのを倒さないといけないので一旦後回し。 ユニークモンスター狩はカデンシアとオリジンが残ってる感じだと思う。 フォーニスで最強の…

ゼノブレイド3 #5 ストーリークリア

サブ、ヒーロークエストを消化できてないがストーリークリア。 ここまで112時間。 終盤、エンディングでは1、2を遊んでるとおぉぉ!ってとこがいくつかあってよかった。 3から始めても違和感ないと思う。 命を背負って、がかかるシーンが少ないのがちょっと…

ゼノブレイド3 #4

7話入った。 ここまで1、2との関連ってメリア、ニアの偽物が出てただけだったがようやくニアに会えた。 女王としての振る舞いといつものニアの感じが同居してて面白いw 仲間にはならないのかな〜 ヒーロークエストとかサイドクエストの消化してるだけで時間…

ゼノブレイド3 #3

6話入ったところまで。 5話終盤エグすぎて泣いた。 5話で明かされる情報だけでも相当なのに予想を上回る展開。 これから先どうなってしまうんだ。。。 -- 1話あたりのボリュームがなかなかすごいことになってるのもあるけどサブクエとか未開エリアを探索して…