ロッキーファイナル 魂をゆさぶる名作

ロッキーといえばスタローンの出世作ですが、4まではディスクで欲しいとはあまり思ってませんが、テレビでやってれば観る位には好きでした。

 

が、5は家族で映画にいった記憶があるんですが、引退したロッキーが育てた弟子を引き抜かれ、最後はストリートファイトっていうなんでこれがロッキーなの???というお粗末なものでした。

 

でファイナルですが、公開が2006年なので10年前なんですね・・・

公開当時はタイトルこそ耳に入っていたものの5のイメージがあって観に行く気にならなかったというのが正直なところ。

 

最近AppleMusicで昔の映画のサントラ良く聴いてるとんですが、ロッキーもその中にあって、eyes of tigerとかhearts on fireとか聴いてるとついつい観たくなってしまったわけで、ロッキーで検索かけたらどうやらファイルの他にアポロの息子をロッキーが育てるクリードって新章があるみたい。

近所のレンタルに行ったらクリードはレンタル中だったのでファイルを早速レンタルしてきました。

 

これがまさかこんなにも魂をゆさぶる作品だったとは。

 

--

ファイナルではエイドリアンは亡くなってて、息子は独立、ロッキー自身はエイドリアンズってレストランのオーナーっていう割と成功者の老後を送ってる感じ。ちょっと・・・だいぶお腹が出てもう戦う漢って感じではないね。

 

エイドリアンの兄ポーリーもお腹がw

 

ふと入ったバーで1で出てきた不良少女が働いてて、シングルマザーになってたり時代は流れてる。

バーにたむろしてる悪ガキが絡んでくるけど大人の対応。

 

TVの企画で元チャンプと現役当時のロッキーが対決したら?という番組をポーリーに観せられたロッキーは現役復帰を考え始める。

 

と、ここまでよくありそうな展開だし、先も予想の範囲内なんだけど、ロッキーの挑戦に対して出る杭を打つようなシーンがいくつかある。


ロッキー・ザ・ファイナル 父と息子の会話

そこでロッキーが語る「挑戦することの大切さ」みたいなモノ、たぶんロッキーというよりはスタローン本人の言葉なんじゃないか・・・とセリフがこう響くものがあって思わず涙が。

座右の銘に「抗えよ」「後悔するならやってからしろ」「なるようになるさ」ってのがあるんだけど、やるまえから諦めていたり、傷つくのが怖くて踏み出せないこと、そういうことが気がつけばけっこうある。

いつまでも挑戦することは素晴らしいことなんだっていうのを再認識させられた。

こういう「抗えよ」ってのを思い出させてくれる映画はロック・ユー以来久しぶり。

5は散々だっけど、ファイナルは今年観た映画で一番心に残ったかも。

クリードも近々みないと。

 

MONITOR AUDIO SILVER 2 明るく元気な優等生

B&W 685だとどうもロック、メタルでベースとギターがお団子になってモヤモヤーっとすることが多くなってきたので断捨離したモノと入れ替えでスピーカーを買いました。

 

f:id:afrostyle:20161224183326j:image

いろいろ試聴して決めたのがMONITOR AUDIO SILVER 2。

--

685からのアップグレードだと同じB&WのCM5とかかなーと思ったんですが、試聴してみたらどうも色付けが強いのと高音はむしろ刺さり気味だったので真っ先に候補から落ちました。

 

あとはCR-D1と長らく使ってたONKYOのD-112Eも結構好きだったのでONKYOも試聴してみたもののちょっと好みではなかったのでこれも除外。

DALIのOPTICONは店側がB&Wと同じくらいプッシュしてくるので聴いてみましたが、うーんイマイチ。DALIはMENUETがキレイな音で好みでした。

あとは685と同じクラスでオススメされることが多いMONITOR AUDIOのブロンズ。

正直ブロンズは685と比べたら好みじゃなかったです。

ひとつ上のグレード、シルバーはブックシェルフでは1、2があって、B&WのCM1、CM5みたいな感じかな??と思って試聴してみたら1はふーん、って感じでしたが2はCM5ほどくどくなく、あっさりし過ぎず繊細な音も出てる。

 

DALIのMENUETとMONITOR AUDIO SILVER2ではSILVER2の方がサイズ的なものもあるでしょうが、繊細なニュアンスも表現できる、低域の量感&情報量が好みだったのでSILVER2に決めました。

--

 

実際に届いてみると大きさと重さにびっくりです。

まー7kgから10kg弱だからね・・・

f:id:afrostyle:20161224185508j:imagef:id:afrostyle:20161224185520j:image

f:id:afrostyle:20161224185603j:image

ターミナルに除湿剤が付いてました。

箱の中にも結構大きな除湿剤が入ってたので湿気に気をつけた方が良いのかもしれないです。

685と同じくバイワイヤ対応ですが、ひとまずジャンパープレートつけたまま設置。

 

f:id:afrostyle:20161224185719j:image

ツイーターとウーハー。

それにしても塗装がキレイ。汚れが気になりますな。

音出ししてみると店頭で聴くより低音が出てきますね〜それでも量感は685の方があったような。

ギター、ベースお団子になっていた曲もお団子にならずスッキリと聴ける。

685と比べると音が前に出てくる感じ。低音の量感は減ったけど、情報量増えてるし何より中高音がキレイ。それと女性Voが良い。

最近になってノラジョーンズを良く聴くようになったんだけど、ノラの歌声がすごく心地よくて思わず寝てしまう。

Aimer、kalafinaも良いですね。モチ男性Voも良いですが、中高音がキレイなおかげで女性Voがより心地いいのかも。

 

音が前に出てくるせいか、ステージの最前列で聴いてるような感覚。

届いてからほぼ丸1日鳴らしっぱなしだけど、満足度は高い。

店側はB&W、DALIを推してくることが多かったけど、MONITOR AUDIOも良いですよw

 

 

 


 

 

 

 

大掃除?TCRのバーテープ交換

早い人は冬休みですかね〜

 

今年こそはfestive500をクリアしたいと思ってるので今日は完全休養。

大掃除しつつふと思い立って、ローラー用にしてるTCRバーテープを交換してみました。

そういえば何年も交換してなかったような・・・・

 

剥がしていくとなんかもう臭いw

わかってたけど、汗をめいいっぱい吸ってるのでよーく見ると色も変わってるしもっと定期的に交換しないと。

ハンドルも拭いてキレイキレイ。

 

新しいテープを巻き直し。

やっぱり新しいテープはグリップも良いし何より清潔w

むしろローラー用の方が交換頻度高くしないとダメですね。

 

 

バトルガレッガ rev2016 premiun edition

f:id:afrostyle:20161219004024j:image

バトルガレッガは1996年にアーケード(ゲーセン)で出てたSTG

当時は難易度とスチームパンクな雰囲気、絶妙?な難易度コントロールで上手い人のプレイをずっと眺めていたなー

 

もう20年前なのかー

セガサターン版はプレミアムがついてて、本体ごと友達にあげちゃったのをちょっと後悔してたりねw

 PS4版はDL販売とDLコードにプレミアムなおまけ?がついたプレミアムエディションが発売。

プレミアムエディションはCDや1万点勲章のピンバッチ、フライヤー、設定資料が入ったホントプレミアム仕様。

f:id:afrostyle:20161219004038j:imagef:id:afrostyle:20161219004052j:imagef:id:afrostyle:20161219004101j:imagef:id:afrostyle:20161219004111j:image

 

バレットソウル限定版のパッケージと比べると大きさがわかるかな?

f:id:afrostyle:20161219004153j:image

DLコードのカードも紙じゃなくプラスチック。

CDもrev2016のステレオバージョンが収録。

 

ここまでやってくれるとすごい満足度。

 

ちとやってみたけど、PS4のコントローラーだと正直きついなぁ・・・


バトルガレッガ Rev.2016_20161218233304

 

 

 

いろいろと断捨離

使わなくなったAVアンプ(何故か2台)、最近ずっと使えってないGoPro、ほとんど出番がなかったOPPOのBDプレイヤー、それからポータブルも増えすぎたのでいろいろ整理しました。

 

大きなモノが減ったので部屋も少しスッキリ。

 

ポータブルは去年から随分増えてしまったので思い切ってホント使うもの、値段がつかないもの以外は処分したのでちょっとさみしいかも。

手元に残したのは

メイン

  • beyerdynamic DT1770pro
  • 64Audio adel U10
  • audiotechinica IM02
  • SENNHISER IE80

 

サブ

 

このタイミングで愛用してたJH AUDIOのAngieIIも処分することにしました。

買ってすぐにサポート送り、その後少しは使えてたんですが実は割とすぐに二度目のサポート送りがあり、安心して使えなくなってしまいました。

それと、買ってまだ半年で一気に値下がり。

為替の影響かなにか知りませんが、ここまで価格が下がると二度のサポート送りの件もあり、ちょっと信用がなくなってしまったのもひとつの要因です。

 

自分の知識がなかったのもあるかもしれませんが、正直今のポータブルのハイエンドを追いかける気が失せたというか。

CR-D1のおかげでスピーカーで音楽を楽しむ機会が増えたことですし、良い機会なのでmassdropのhd6xxを最後にポータブルは一旦落ち着こうと思います。

 

 

vivosmart hrを使い出して1ヶ月経過

f:id:afrostyle:20161201234839j:image

気がついたら使い出して1ヶ月経過してた。

今まで腕時計とかあましてこなかったので最初は腕に違和感があったけど、今では風呂の時以外は付けっ放しでも違和感なし。

ロードバイクにのってる時も最初は骨に当たって痛かったけど、つける位置を手首にゆるゆるでつければ痛くないことがわかってからはもはや最初からあったみたいに馴染んでる。

 

1ヶ月使って感じたこと。

充電は風呂入る時にしてるのでバッテリーが持たないとかはない。

むしろgarmin connectと同期する方がちと手間かな。

安静時心拍数を自動計測してくれるのはやっぱり良い。

睡眠も測定してくれるけどこっちはあんまり正確じゃないかな。

仕事中とか家でゴロゴロして時まで睡眠にカウントされちゃうことがある。

 

びっくりしたのが病院行くと医者がvivosmartに反応すること。心拍数でわかることもあるのかな。

そういう用途で買ってないけど、健康管理のひとつの視点として面白いかもね。

 

 

 

インシュレーターで音は変わる オーディオテクニカ AT6099

我が家のメインシステム?をCR-D1に入れ替えてそろそろ2週間。

お手頃になったDAC-1000を導入したり、スピーカーのジャンパープレートを外してジャンパーケーブルを作ってみたり、色々試行錯誤する度に音がこんなに変わるもんなのか!と変わることが目的になりつつあったりして危ない日々w

 

さて、ひとつ気になっていることがあって、低いベースの音が団子になるというか、スタンドに伝わる時に抑制が効かなくてブーミーな低音になってしまってる。

これを解決するにはどーしたらいいんだろう?

ググってみると

  • スタンドを変える 現状はハヤミのSB302って木のスタンドなのでTAOCとかB&W純正とか
  • インシュレーターを変える 現状オーディオテクニカのAT6098って8個入りの小さなインシュレーターを使ってる。同じオーディオテクニカのAT6099って6個入りの少し大きめのインシュレーターにするかスパイク&スパイク受けにするか
  • スピーカーそのものを買い換え

 

3番目は685からの買い換えだとアンプも含めアップグレードしないとダメな雰囲気なので現状ではコスト高でナンセンス。

スタンドも重量級なので手軽って感じでもないのでインシュレーターを変えてみることにした。

f:id:afrostyle:20161130234314j:image

左AT-6099、右AT-6098

結構デカイ。

f:id:afrostyle:20161130234655j:image

AT-6098より存在感あるなー

 

AT-6099は底のゴム?が結構厚めで振動を吸収してくれるんじゃないだろうか?っていう意図で買ってみたけど、これが大正解。

ベースの音がブーミーになっていたのが音の輪郭がキレイに聴こえるように。

スタンド買い換えしないとダメかなーと思ってたけど、十分満足できる結果になった。

 

 

audio-technica ハイブリツドインシユレーター AT6098

audio-technica ハイブリツドインシユレーター AT6098

 

 

 

audio-technica ハイブリツドインシュレーター 6個1組 AT6099

audio-technica ハイブリツドインシュレーター 6個1組 AT6099