モンハンワールド HRが42に

アステラ祭とかいうイベントが始まってイベントクエストがめちゃいっぱいある!

とはいえHR50以上じゃないとチャレンジできないものもあって、ひとまずHRをあげてみることに。

 

クリア後は29だったんだけど、いつのまにか38に上がって、気づけば42。

モンスター複数を討伐するようなクエストをクリアするとHRがググッと上がるみたい。

 

アイスボーンもやってみようかなぁ??くらいには思い出したw

 

--

サマーセールで前から気になってたMETRO、

エンドオブエタニティドラゴンズクラウンをポチッと。

 

 

 



 

モンハンワールド クリア

ストーリー的にはw

初めてのモンハンだったけど、実態はちょっと緩めのダークソウルって感じかなぁ。

強い敵に勝つために武器、防具の素材集めするあたりはソシャゲ的な要素かなーと思って正直ちょっとダルい。

 

それでもなんだかんだで100時間近くプレイしてた。

グラフィック、サウンドはクオリティも高くよかった。

 

モンスターがちと使い回し感があるのが残念かなぁ。

正直みんなでワイワイってのはそんな好きじゃないので今後プレイするかどうかはちょっとわからないけど、アイスボーンはやってみようかな〜??

 

 

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Battle Tendency [Musik]

f:id:afrostyle:20190522151806j:image

今5部やってるのに2部のサントラですw

文豪ストレイドックスのと同時に購入したんですが、混ぜて聴くとなんか変だったので個別に。

 

岩崎琢氏のサントラはけっこう持ってるのは前にも書いたけど、遊び心があっていいというか。

最初に知ったグレンラガンHIPHOPっぽいし。

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Battle Tendency [Musik]

ジョジョの奇妙な冒険 O.S.T Battle Tendency [Musik]

 

 

 

 

狼と香辛料

まおゆうがけっこう好きだったのと、原作?を読みたくなったので漫画版をポチっと。

 

正直いうとちょっと期待してたものとは違った。

アニメもチラッと見てたはずなんだが、オリジナルの部分だったのか、読んでてそれっぽいところがなかった。

経済の話もどっちかっていうとそこまで多い感じでもなく、危ない橋を渡ってる感がすごかった。

 

まおゆうが丁寧に噛み砕いてくれてるのとはちょっと違って自分でも頭をひねって見ないとちょっとわからないところも多少ある。

 

ホロと同様な使徒?みたいな存在がそれなりに存在してるのもなかなか微妙。

コイツらをダークな方面に向かわすとベルセルク的な世界観になりそう・・・

 

とはいえ作品としてはなかなかに良かった。

 

狼と香辛料(16) (電撃コミックス)

狼と香辛料(16) (電撃コミックス)

 
狼と香辛料 コミック 1-16巻完結セット

狼と香辛料 コミック 1-16巻完結セット

 

 

 

WF-1000XM3 雑感

通勤と仕事中、休日の移動で使ってみたので雑感など。

 

音切れに関していえばある。

te-d01dは切れたら電源オフ->電源オンで再接続だったけどWF-1000XM3はプツプツと途切れる程度で問題なし。

渋谷センター街が一番切れるかも。

te-d01dではよく切れた半蔵門線は今のとこ問題なし。

オフィスでもなぜか切れたんだが、会社でイヤホンヘッドホンOKなのでみんな使ってるからその影響はあるかも。

 

ノイキャンに関してはヘッドホンには敵わないものの、現状完全ワイヤレスではこれ一択というか。

WI-1000Xでは聞こえなかった足音がけっこう聞こえるのでまだまだなところはあるけど、ファームで変わる可能性もあるしもう少し長い目でみてもいいかも。

 

音はノイキャンの効果もあって低音がしっかり出る。te-d01dより最小音量が小さいので耳が痛くなる事もなくて◎

ノイキャンのメリットはボリュームを上げずとも音楽を聴ける事だと思ってるので十分じゃないかな。

 

充電ケースけっこう大きく感じたんだけどジーンズのポケットには余裕で入る。

改善してほしいところがないわけじゃないけど、満足ではある。

 

 

 

ハードコアメカ クリア

普通に面白かった。

操作感はやっぱヴァルケンっぽい気がする。

ベタベタな感じではあるけど、王道メカものって感じで好みはあるかもしれないけど、好きな人はけっこう好きなんじゃないかな〜

 

武装をフルに生かして行く感じなんで慣れるまではちょっと大変だけど、コツがわかれば大丈夫だと思うけどそれなりに難易度高いかも。

 

特殊兵器がまだ埋まってないので埋めるまでやるかどうかはちょっとわからないけど、2000円のソフトとしては十分元が取れたと思う。

オーディンスフィアみたいにキャラ毎のストーリーとかあればやってみたかったな〜

YAMAHA WXC-50 雑感

Spotifyradiko、テレビの音声からNASの音楽再生まで使い勝手がいいのでついつい使ってしまう。

音はdela&qutestには敵わないし、ラズパイのI2S DACにも一段と劣る。

それでもNP-S303みたいに音に不満があるわけでもないのでちゃんと聴きたいって時以外はこれで十分とも思う。

 

ラズパイから一段落ちるのにどうして?って思うかもしれないけど、気軽にSpotify聴きたい時にラズパイに向き合わないといけないのがちょっと面倒でw

ラズパイはWOLに対応してないし、電源切る前に自分でシャットダウンする必要がある。

WXC-50はアプリ上で電源オンオフできるし、WOL対応なのでスマホSpotifyから再生先としてWXC-50を選んで再生すると電源が入って以前再生してたとこから再生してくれる。

 

ラズパイとかPCオーディオは音質を追求するために設定とかノイズ対策、電源周りまで色々と手がかかる。あーあとカッコイイケースがない、っていうか選択肢少ない。

結局のところ楽しみもあるけど、ちゃんと向き合うばっかりは疲れてしまうし、何も考えずに好きな音楽をボーッと聴きたいこともあるっていう。

矛盾してるけど、欲張りだからどっちも欲しい。

 

というわけでWXC-50は音はそこそこ、使い勝手◎って事でなかなか満足です。

 

--

WXC-50をプリにしてI22をパワーアンプにしてみた。

音が濃くなる感じは良いんだけど、ちょっとうるさく感じる。

ボリュームはI22でコントロールした方が良さそう。