クリートの重要性

GWに腰を痛めてからずっと左右差を気にしてたんだけど、昨日ふと気付いたことがあって。

それはクリートだいぶ減ってきてたな、ってこと。

 

確認してみると左はグリップがなくなってクリート本体がだいぶ削れてしまってる。

対して右はグリップが減ってはいるけどまだ残ってる。

ペダルに固定した時グリップ部分は無視していいけど本体の削れはそのまま左右差になる。

すり減ったものと減ってないもので数mm違ってるということはそのまま回転運動も差ができるし上半身もそりゃ左右差になりますよ。

 

ということで早速クリート交換。

昨日試しに軽く走ってみたら100mも走らないうちにわかるくらい違うw

今まで何してたんだー

 

レースしてた頃にポジションみてもらった時にLOOKのクリートはグリップがなくなったら交換って言われてたけど、当時はなんで?って理由を聞いたらグリップなくなるとペダルから外れやすくなるから危ないでしょ?って答えだったけど、暗にこういうことも含めてだったのかなー違うかもしれないけど。

 

 

look(ルック) クリート KEO GRIP GRY

look(ルック) クリート KEO GRIP GRY

  • メディア: スポーツ用品
 

 

 

春めいてきましたが

f:id:afrostyle:20200323132054j:image

連休初日はまだほとんど咲いてなかった桜も最終日は7分といったところで中々の花見日和・・と思ったら風がぱネェ感じでしたw

砂埃がすごくて花見どころじゃないというか。

 

今年は開花が早いから菜の花と共演がきれいかな〜と思ったりしたんですが、菜の花は大きくなりすぎると美味しくないんで地元の人があらかたとっててあんまり見当たらなかったです。

 

今年はCOVID19のせいで地元では屋台もあまり出てないし、ちょっと寂しい感じですが桜は変わらず咲くもんですね。

できることをできる範囲でやって楽しむしかないですが、COVID19早く収束してくれ〜ってのが本音です。

2本締めのステムは固定力が弱かった件

先日ロードバイク乗ってたらやたら腰が疲れるのでおかしいなーと思ってたんですが、ハンドルが遠い!ていうかハンドルが動いてる!

 

去年久々に2本締めのステムを使ってみたんですが、これは滑り止めを塗布しないといけないやつで、付け替えた当時はなんら問題なかったんですが時間経過で滑り止めの効果がなくなっちゃったのかな・・・

 

走ってる途中で気がついたのでまぁまぁ良かったけど、帰りは段差でずれるハンドルとの戦いで正直怖いなーと。

ビビりなんで肩、首周りが若干固まってしまったのでちょっと痛かったし。

 

帰宅後3Tの4本締めに変えて走ってみたんですが、今度は大丈夫。

こっちは滑り止めなくても動かないんでやはり4本締めがベストですね。

 

2本締めはデザインはカッコいいけど、今後使うことはないかな〜

 

2019 走り納め

f:id:afrostyle:20191231154749j:image

festive500はエントリーせず。

大掃除しっかりしてテキトーにサイクリングで終了。

 

今年は走行距離1万kmいきませんでした。

辛いもの食べるとお腹を壊す、で長引くと走れないって連鎖が良くなかった。

結局、原因は辛いものじゃなくて油だったんだけど、食事は気をつけないとね。

それから腰をやったりして、なんかお爺ちゃんかwと笑われたけど、やっぱ走れてないといろいろ出てくるのかも。

夏はそんな暑くなくてけっこう走れてたんだけど、前半ボロボロだったのは後半で取り返すのは難しかったw

 

来年はもう少し走れるように戻して行こう。

ポジションを見直し ステムを短く、ハンドルは低く

f:id:afrostyle:20191209123257j:image

50km超えて乗ると背中〜腰に違和感があるのと、どうも上半身と下半身が繋がって動いてない感じがずっとしてたので、これはハンドルが遠いのかな??と思ってステムを120mmから110mmへ。

ローラーに乗ってみるとどうも高い感じがするので5mm下げてみた。

 

これだと下ハン持っても違和感ないし、良さそう。

外走ってみた感じだと若干アンクリングするのかアキレス腱に違和感があったけどまっすぐ落とすイメージで乗ってみたら大丈夫だったのでこのままで様子見。

よかったのは上半身も下半身も筋肉痛がきたこと。

腹筋が特にきてて脇腹はずっと使えてなかったのか、乗った直後にきてた。

 

いやー何度も痛い目みてるんだけど、見た目でこだわるといいことないなw

 

TIME IZON セルフオーバーホール

例年ワイヤー交換なんかは年末やってしまうのだけど、寒いし思ったほどワイヤーも伸びないことがわかったので温かくなってからにw

 

チェーンはもちろんですが、以前乗ってたSUPERSIXからそのまま使ってるKCNCのBB30もIZONで3年使ってるのでそろそろ交換かな、ということで新しいものに交換。

 

IZONに入れるのはショップでやってもらったので交換は初なんですが、かなりしっかり入ってて、工具でゆっくり外しましたが、SUPERSIXはもっとするっと入った記憶があったんですがTIMEのBB30は緩くなるって話もあったのでIZONでは対策されたのかもしれないですね。

 

さて、交換してみると最初は回転が渋いんですよね。ついでにクランクシャフトもグリスを薄く塗っておく。

チェーン、ワイヤーも交換してFD、RDの調整。

 

引越ししてすぐにメンテスタンド買ったんですが、ある程度の高さでフレーム固定できるだけで随分と作業が楽。

FD調整が個人的に苦手なんですが、9000世代はだいぶ楽になったのでそんなに時間かからずスパっと変速できるところまでできた。

 

あとはある程度走って初期伸びを取れば完了かな。