レプリカント遊んでなくても普通遊べる(やった方がより深いとこまでわかるけど)。
バグもいくつかあるみたいでイノシシに乗ってダッシュしたらいきなり落ちたり、ダッシュで移動中マップ読込中って出てプチフリしたことがあったけど、先日のver1.04でそういう症状は出なくなった。
1周目2周目は折り返し地点で、ある意味ここでやめておくのが普通のハッピーエンドかもしれない。
でも、2周目のエンディング後に予告が流れる以上3周目をプレイしちゃうよね。
3周目以降は心が痛くなるシーンがけっこうあって、エンディングテーマ聴きながら思わず涙が出てきてしまう位にハマってます。仕事中もふと気がつくとオートマタのBGMが脳内で流れていたり。
ウェポンストーリーとかサブクエはまだまだなんでセーブデータ消すエンドまではけっこう長そう。
その前にHorizon zero dawnもあるし。
予告で思い出したけど、MGSVは1章がホントすごくて、1章のエンドロール後予告があって、2章もこのレベルなのか!と期待してたら残念な感じだったのでちと身構えちゃったけど、オートマタはむしろ2章がドラッグオンドラグーン、ニーアの流れで終わったあとでいろんなことを考えるすごく良い作品だと思った。
個人的にはA2お気に入りなんでもっと掘り下げるストーリーが遊びたい。
それと、脳内でずっと流れてるBGM、サントラは今月末発売なので予約しといた。

NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫
- 作者: 電撃オンライン編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/03/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)
- アーティスト: ゲーム・ミュージック
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/03/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

NieR:Automata World Guide ニーア オートマタ 美術記録集 ≪廃墟都市調査報告書≫ (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る