Bloodstained: Ritual of the Night 80%?

明日からデスストなのでペースはゆっくりw

上下を逆転できるようになり、トゲトゲを無効にできる鎧をゲットし行動範囲が広がった。

 

一応ボスだと思ってたやつを倒したんだが、ある程度HPを減らすと月が赤くなり、月を切るとイベントが発生してまだ続くようだ。

 

最近のゲームに比べるとヒントが少ないので次どこ行ったらいいのかわからなくなることがけっこうある。

自分で目的地を探してフラフラするのがこのゲーム、と言われればそうかもしれないけど次の目的はなんでーくらいのヒントは目につくところにあって欲しいかな。

 

 

Bloodstained: Ritual of the Night - PS4

Bloodstained: Ritual of the Night - PS4

 

 

 

ThunderData Bonn N8 いろいろお試し

先日購入したBonn N8。

音楽がより楽しくなりもはやGS105Eには戻れない。

 

synology、nasneをGS105Eを使って分離したのでLANの空きポートが7つに増えてしまった。

なのでターミネーターを7個作成。

f:id:afrostyle:20191102234323j:image

以前作ったのと同様に内部にノイズ対策テープを巻いて熱収縮チューブでまとめた。

だいぶ不格好だけど、見える部分ではないのでこれでOK。

 

早速一つづつ刺していく。

無線ルーター、GS105Eまでは緩やかに変化していく。ジワジワとフォーカスが合うような変化。

Bonn N8に刺し始めると徐々に大人しくなっていく。

最終的に情報が減っていることがわかったのでBonn N8にはターミネーター使わない方がいい結果になるようだ。

 

--

お次は電源。

まずはBonn N8をGS105Eとは別の独立したタップにしてみる。

これはすぐにわかる変化。背景が〜っていうやつ。

やはりルーターやsynology etcと一緒のタップだと電源周りのノイズが回ってきてしまうんだろうな・・・

 

これはACアダプター変えたら変わるやつじゃん、ということでFIDELIXの5V1Aに変えてみる。

 

最初は余韻、空気感が良いと思ったもののウィスパーボイスなんかが聴き取れない。

これは情報が減っている。

 

FIDELIXのACアダプターってDCジャック側にフェライトコアがついてるんだが、これがあると情報が減る。

フェライトコア外すとFIDELIXの方が若干良いかな、って程度でわざわざ変える必要もないかも。

せっかくなのでFIDELIXを使うけど、電源変えて変わらないということはBonn N8の電源周りがしっかりしてるということなのかも。

 

--

追記

ネトフリをずっと見てたら耳鳴りがしてきたのでFIDELIXから付属品に戻したところ耳鳴りがやんだのでFIDELIXは使わないことにしました。

Bonn N8は付属品も含め十分なクオリティをもってるというか。

 

Bloodstained: Ritual of the Night - はじめました

ライザが思ったより早く終わってしまったので福岡から帰ってきてボーっとしてる間に届いたIGAキュラを始めました。

買ったのはPS4版。

 

月下〜と同じタイプだけどグラフィックがすごく良くなってて進化を感じるなー

10時間くらいプレイしてて2段ジャンプできるようになったのと、水中を移動できるようになった。

あと光の軌跡上に移動とか、血を吸収〜とかも。

 

ノーヒントで進めてるので気がつくまで遅かったりするけど、あ!あれをここで使うのか、みたいなことがわかると行動範囲が広がっていく。

ゼルダの祠みたいな感じ。

 

Bloodstained: Ritual of the Night - PS4

Bloodstained: Ritual of the Night - PS4

 

 

 

カリタ NEXT G 購入 細かいところに配慮したコーヒーグラインダー

去年ナイスカットGを購入して自宅カフェを満喫してたんですが、旅行でそんなにお金使わなかったのと、福岡でなんかコーヒーをもっと知りたいなと思うことがあって。

で??NEXT Gをポチっちゃいました。

 

f:id:afrostyle:20191029121216j:image

ナイスカットGと比べると少しマットな感じで、無骨感は薄れてるかな??

ダイヤル部分だけはナイスカットGの方がわかりやすいと思う。

 

早速豆を挽いてみると挽く時間はけっこうかかりますね。逆に音はかなり静かになった。

だいたい3杯で淹れることが多いのでちょっと挽く時間が伸びたかなぁと思うけど、カップ受け部分が少し低くなる加工がしてあって、振動でカップが動かないようになってるので抑える必要がないのですよ。

ということは挽いてる間に手が空くのでフィルターを用意したりとか他のことができる。

f:id:afrostyle:20191029121559j:image

NEXT Gのカップですが、静電気防止のおかげで狭い口の中にちゃんと挽いた豆が落ちる。

豆が落ちてくる部分に付着する豆もほとんどない。

 

あとホッパー(豆入れるとこ)をつけないと電源が入らないとか、ホッパー出口にスライド式の蓋がついたので最初からグラインダー内部に豆が入った状態で始まらないのもイイ。

最初電源入れたら豆が落ちてこなくて一瞬焦りましたw

そういえば刃もセラミックに変わってるんですよね。これがけっこう影響があるのか、挽きたての香りがなんか優しいというか。

ナイスカットGはもっと香りがたつというか、やや主張が多かったかな。

この辺は好みもあるかもしれない。

 

豆を挽くだけの機械ではあるので、お手頃?なナイスカットGでも十分なんですが、あえてさらに上のものを買ってみましたがここから先は質を上げるためにお値段がどんどん上がっていく世界ですね。

使い勝手では間違いなくNEXT Gが上です。

ダイヤルはナイスカットGが良かったなぁ。

 

 

ThunderData SilentAngel Bonn N8導入

ネットオーディオにおいてハブは結構大きな影響を与えることがGS105E導入でわかったものの、NASとトランスポートをdelaでまかなっているウチの場合ノイズ対策以外にどれだけ効果があるんだろうか?

 

光メディコンがいいとか、ハブのクロックをDACなんかで使うようなこだわったものにするとか。

クロックはなんとなくデータ送り出し精度が上がりそうなので効果がありそう、とは思うけどオーディオ用、となった途端青天井になるのはなんでなんだ。

比較的手頃?なJSPCのハブでもベースが諭吉6人から。産業用ハブが買えそう。というかお高い。

効果がなかったらショックすぎる。

 

そんな時見かけちゃったのがThunderDataのBonn N8。

クロックに誤差0.1ppmのTCXO、ノイズ対策をかなりアピールしてる。

お値段も諭吉3人とハブとしてはお高いものの、delaがオーディオ用として売ってたBS-GS2016/Aとそんな変わらないお値段。

これくらいなら出せるかな、ということでポチっと。

 

ぱっと見3千円くらいのハブに見えるw

f:id:afrostyle:20191025221538j:imagef:id:afrostyle:20191025221545j:imagef:id:afrostyle:20191025221549j:imagef:id:afrostyle:20191025221145j:image

ACアダプターは医療用グレードらしい。

5V1AなのでiPowerとか電源を変えてみるのもいいかもしれない。

 

ひとまずルーターからBonn N8を直結、delaだけGS105Eから繋ぎ替えてみる。

ボリュームが上がった?と思うほどよく聴こえる。

色々な音が鳴ってる中で手拍子してるとか、今までは埋もれてしまっていたものがさらに掘り出されてきた。

不思議なのはGS105Eにノイズ対策した時点での変化に比べるとノイズフロアが下がってる微細な音が聴き取れるようになった、みたいな印象ではないこと。

Bonn N8の謳い文句にもノイズ対策が大きく謳われてるからノイズフロアがさらに下がる感じで背景が静かになる〜みたいな変化を想像してただけにちょっとびっくり。

 

--

接続をいろいろ試してみた結果、こうなった。

無線ルーター

GS105E LANアイソレータ付

・synology

nasne

Bonn N8

・dela

・テレビ

PS4

 

最初Bonn N8に全部ぶら下げてみたんだが、dela単体よりどうも音がぼんやりするというか。

ならいっそハブ2つあるし、物理的にハブも分けたらどうなる?と試してみたら上の繋ぎ方が一番音が良かった。

 

毎度のことだけど、テレビが一番わかりやすくて色が濃くなったり薄くなったりする。面白いね〜

デジタルだからデータは劣化しない、なんだがデータ以外の部分は影響を受けるってことなんだな・・・

 

ハブを2つ使うことで空きポートが増えてしまったから本来はLANターミネーターを作らないといけないんだが、作るの手間だし一旦なしw

少しづつ作っていく予定。

 

 

EGOIST Extra terrestrial Biological Entities

f:id:afrostyle:20191025101119j:image

初期のアルバム、かな。

1曲目の原罪の灯がけっこう良くて、BESTの最後みたいなアコースティックな曲も聴いてみたいな〜と思った。

 

mp3とかaacで聴いてたアルバムをリッピングしなおしてwavとかflacで聴くと印象がだいぶ違うことが多くて。

圧縮音源で聴いてる人はロスレスで一回聴いてみてほしい。

 

 

Extra terrestrial Biological Entities

Extra terrestrial Biological Entities

 

 

 

福岡〜

仕事以外では初めてかも。

f:id:afrostyle:20191024004752j:image

 

魚介がうまいらしいのでそれっぽいお店に。

ゴマサバがうまいらしいんだけど、炙りが美味しかった〜

北海道と同じくらいって話だけど、北海道には北海道の良さが、福岡には福岡の良さがあるんじゃないかなー

 

魚介後に餃子を食べたけど、コレも美味かった〜

なんか色々芸能人が来てるらしくサインとかいっぱい飾ってた。

店内写真撮影禁止なのが残念だったけど、一口サイズの餃子がギュッと詰まってる感じはホワイト餃子と似てるかも。

 

最近のホテルはすごく設備も整ってて快適〜

f:id:afrostyle:20191024010440j:image

コンセントにUSBがある!アンカーのUSB充電できるアダプター持ってきたけど、これなら不要だったな〜

f:id:afrostyle:20191024010334j:image

 

帰りにラーメン滑走路でトマトラーメン。

f:id:afrostyle:20191025024715j:image

なんか豚骨ってイメージだったんだが、飲み歩いてる時にちょいちょい漂ってくる豚骨の匂いがけっこう臭かったのであえて違うものをチョイス。

以前食べたものより濃厚なスープにチーズと縮れ麺が馴染んで美味かった〜

 

--

ふと思ったのはスタバとベローチェがめちゃくちゃあること。

1ブロックに1つか2つある感じ。

 

コーヒー好きなのか?

 

あと排ガスは都内より多い感じ。

車が多い印象はなかったからハイブリッドが少ないんだろうね。