2年前に買って2TBで使ってたけど使用率60%になったのでそろそろ大きなHDDに換えないと。
ということでWD RED4TBを2つ購入。
HDD交換自体はそんなに難しくないけど、ds216jはホットスワップ(電源入れたままHDD交換できる機能)できないので一回電源切って、HDDをひとつ交換、電源入れてストレージプールから修復、終わったらまた電源切って反対側のHDD交換〜修復、修復が終わってから拡張ってすごく面倒なことをしないとダメ。
都度電源切るのが手間だし、バラさないといけないのも手間だ。
HDD交換ってそうそうやらないけど、こういう時の手間が違うんだねぇ・・・良い勉強になった。
synology同士ならHDD入れ替えでマイグレーションできるみたいだし、ホットスワップできるのにそのうち買い換えようかな。
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 4TB WD Red WD40EFRX SATA3.0 5400rpm 64MB 3年保証
- 出版社/メーカー: Western Digital
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る