ロードバイクで外走って風呂入る前にアンプの電源を入れたら、低い唸りのような音が聴こえてきて、ボリューム上げるとブーンと耳障りな音がする。
アンプ以外の機器、DAC、DELAの電源を抜くとブーンという音はしない。
ひとつづつ指し直し。
DACもDELAもどっちかひとつでも刺すとブーンという音がする。
タップの筐体にアースピンが触れるとやっぱりブーンとなる。
うーん、これはアース悪さしてそう。
試しにアースがない電源ケーブルをDACとDELAにつないでみるとブーン音はしない。
しないけど、ホワイトノイズ?みたいな音がする。
うーん、これはコンセント側なんかな。
試しにコンセントからタップまでをアース繋いでない塩田電線のケーブルに差し替えてみるとアンプのボリュームMAX付近じゃないとホワイトノイズは出なくなった。
アースついてるケーブルだとやっぱりサーってホワイトノイズの中にピリ?みたいな音が混ざるタイミングがあって、多分これは他の家の暖房機器なんじゃないかと。
マンションだとアースは共用だと思う。
最近雪降ったり、気温も例年より低いから暖房つけることも増えてるし、そういうのが影響してるんじゃないかな。
アース取らないとダメなものはないはずなんで、コンセントからタップを塩田電線のケーブルに変更。
これでブーン音ともサヨナラ。
--
1日経過したけど、ずっと音楽かけてても耳が痛くならない。
もしかしたら、ブーンって音がずっと鳴ってて、それで耳が痛く鳴ってたのかも。
電源周りはホントすぐわかるだけに深すぎる。
--
コンセントからタップで使ってたACOUSTIC REVIVEのケーブルDACに使ってみたらすごく良い!
ORB(ピラミッドバランスだけど、細かいとこは埋もれる)、PSAudio(クッキリだけど中域にピーク感がある)どっちもクセがあるというか一長一短なとこがあったけど、これはACROLINKと同じで全体的に底上げしてくれる。
電源の沼はこの辺で終わりたい。