AppleMusicは6plus を使ってたけど、7plusと6plusを持ち歩くのはちとかさばるし同じ音楽を聴くだけなので5sの方が小さいし良いんじゃね?ということで5sのフィルムをガラスに、バンパーを薄めのケースに変更。
ガラスは5sサイズだと7、7plusより安くバリエーションも豊富。
今となっては6plusが不遇なのかなぁ。
やっぱり保護フィルムからガラスに変えると透明度、手触りが違う。
バンパーを外して薄いケースに変更したのはIE80を使いたいから。
song's audio universeはプラグがぶっといのでバンパーだと干渉して刺さらなかったんだよね。
これで5sで快適なAppleMusicライフを送れます。
最近は昔の映画サントラを聴いたりしてるけど、6plusと5sで5sの方が低いところまで音が出てる気がする。最近の曲はそこまで違いを感じないんだけど、80年代、90年代だとなんか違う。
あくまで気のせいかもしれないけど、iPodも世代で音がちょっとずつ違うしなんかしら変わってるんだと思う。

ラスタバナナ 高光沢ガラスパネル 0.3mm iPhone SE/5s/5c/5 GP702IP6C3
- 出版社/メーカー: ラスタバナナ
- 発売日: 2016/03/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

ELECOM iPhone SE/5s/5用 薄さの極み シェルカバー 本体をギリギリまで包み込むシェル設計 ブラック PS-A12PVKBK
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2014/03/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る