DELA HA-N1 AH20 オーディオ用NASを購入

f:id:afrostyle:20171104225902j:image

出物があったので確保。

DELAといえばバッファローが展開してるオーディオ用のブランド。

 

--

ギャップレスとか頭切れとか、もうちょっといい加減疲れてきた。

NP-S303もLANに繋いでるとbubbleUPnPの調子も悪くて次の曲に行ってくれなくなったり、なんだかダメなスパイラルに入ってしまってる。

AirPlayとかUSBDACとして使う分にはギャップレスも頭切れもないのでいっそmbpからUSB接続にするか?

そんな時ふと閃いた。

NASからUSBDACに繋げば良いんじゃね?」

 

早速synologyからA-50DAにUSBでつないでみたけど、認識せず。N-50Aも同じ。

うーん。

手持ちのDACだとXduooのXD-05があったのでXD-05をつないでみる。

synologyのaudioStationで認識、無事音が出た〜

・・・のは良かったんだけど、ディスクアクセス毎にノイズ。曲頭でブツッと大きめのポップノイズ。

ノイズだらけじゃないかー!

USBケーブルを変えようにもXD-05にさすにはAタイプのメスじゃないとダメなのでちょっとすぐには無理。

 

調べてみるとQNAPもASUSTORもUSBDAC接続機能を持ってるみたい。これってネットワークトランスポートってやつじゃない?

とはいえsynologyみたいなノイズまみれはちょっと嫌。

ならいっそトランスポートを買うか?

お手頃だとSOTMのsms-200ってのが諭吉7人位であるけど、ACアダプターなのとラズパイとどう違うんだろう?って感触しかなくてあんま気が乗らない。

評価が高いのはお値段びっくりだし。

 --

 

そんな時にDELAを思い出した。最初は単なるミュージックサーバーでしかなかったけど、アップデートでUSBDAC接続機能が追加されてる。

 

目を惹く機能としては

  • 電源がACアダプターじゃない
  • UPnPとOpenHome対応(LUMINとかkazoo、kinskyが使える)
  • ギャップレス、頭切れにも対応
  • USBでCD/DVD/BDドライブ繋ぐとgracenote使ってデータ取得、リッピングしてくれる
  • mora、e-onkyo etcから自動ダウンロード

 

これは行くしか〜?と思ったが最近モデルチェンジして2世代目になったようで値上がりしてる。

しばらく現状維持でお金貯めて買うか?

って悩んでたらナイスタイミングで初代の出物が。

というわけで良品をお手頃でゲット。

 

 f:id:afrostyle:20171104225923j:image

7kgもあるので思ったより重い。

LANケーブルと電源ケーブルをつないで電源を入れる。カチっという音。ボタンがけっこう硬い。

起動してると本体がほんのり暖かくなるけど、ほんと静か。

 

肝心のUSBDAC接続だけど、音出しの確認でアンプのDACに繋いでみたらあっさり認識して音が出た。

f:id:afrostyle:20171104233116j:image

これはすごいな。

DSDは残念ながらN-50Aではネイティブ対応じゃないので変換で再生。44.1kHzになっちゃうのでXLDとかでflacに変換した方が良さそう。

それにしてもmbpのUSB接続とは段違いに音が良い。普通にLANでN-50A使った時音に匹敵する。

 

これはすごいぞ!

 

--

データのコピーはだいぶ遅い。USBDACつないでるとさらに遅い。

50GBのコピーに2時間位かかる。

この辺は本来のNASとの違いなのかなーって感じ。

 

でもsynologyに入ってるアルバムをDELAで再生できるのでそんな問題でもなかったり。