オーディオ

YAMAHA WXC-50購入

SpotifyとAirPlayはラズパイでまかなっていたわけだが、ひとつ難点があって。 ラズパイはWakeOnLanに対応してない。 でもって最近入れたarchphileは電源落とす時もsshでhaltコマンドで終了しないといけない。 ちょっとめんどいというか、手軽に扱える感じじ…

dela hdd 換装

1TBのミラーリングで使ってたけどこっちも使用率が57%になったのでWD RED 2TBに換装。 とその前にsynologyからLAN経由でコピーすると丸一日かかるのでUSB HDDにバックアップを作成。 バックアップに3時間、復元は一晩くらいかかった。 LAN経由よりは速い、か…

再びtidalをお試し

LANアイソレーターとターミネーター、ハブのノイズ対策で去年とネット環境もだいぶ変わったはず。 今ならtidalとかqobuzなんかのロスレスサブスクリプションでも十分イケるんじゃね? ということでアカウント作ってたtidalを復活。 いつのまにかSpotifyでも…

USBターミネーター RUT-1をお試し

USBポートも空きがあるとノイズの影響を受けてしまうらしい。 ifi製品は2つ試したもののdelaではあまり効果がなかったのでずっと見送ってたけど、LANターミネーターが効果的だったのでUSBターミネーターも導入してみた。 delaのUSBポートは前面1、背面3、あ…

Xターミネーターを作ってみた

アコリバのLANターミネーターを購入して、オープンピンと比較してみたりしたけど、ここまできたらXターミネーターを作ってみたい。 とはいえ半田付けってハードル高くない?? と尻込みしてたんだけど友達が半田付け得意な友達に聞いたらいい道具があればあ…

LANターミネーター RLT-1 を試してみる

LANアイソレーターを入れてテレビ、ラズパイは改善された。 ここまできたら空きポートを塞ぐターミネーターも試したい。 というわけでアコリバのRLT-1をお試し。 早速delaの空きポートにさしてみる。 あ、これは外せないやつ・・・ 心地よさが段違いで、寝れ…

LANアイソレーターとカテゴリー7のLANケーブル導入

電源の取り方、ハブのノイズ対策でルーターのノイズがかなり影響してることがわかった。 となると次の手はLANノイズフィルターか。 調べていくとノイズフィルターとアイソレーターってのがあって、ノイズフィルターはフェライトコアを使ったのと同じで情報が…

ハブのノイズ対策 電磁波・ノイズ吸収シート ノイズフセーグを買ってみた

あやしいw あと名前ww 電源の取り方でノイズフロア下がることはわかったんだが、その過程でハブの電源入れない方が音が良かったり、ハブをルーターに繋がない方が音が良いことに気がついた。 これはルーターのノイズがハブまで伝わってしまってるんだろう・…

平成最後のIYHは chord company epic reference

去年futureshopからatlas hyperを購入したわけですが、やっぱ気になるchordのスピーカーケーブル。 epic referenceがディスコン、他にもいろいろディスコンみたいですが展示品が半額程度、これならfutureshopで買うのと大して変わらない・・・それでもお高い…

アコリバの電源タップ YTP-6Rを買ってみた

電源の取り方でノイズフロアが下がることがわかったのでノイズ源達を収容するノイズフィルター付きのタップを買おうと思ってたんだが、いろいろ見てたらアコリバ のタップでノイズが下がるけどノイズフィルターを使ってるわけじゃないので音が痩せたりしない…

final E3000

auの2年契約でもらったギフトが今月末までで、引換できるものを見てたらfinalのE3000が。 ギフト3000ポイントに毎月の支払いで自動的に貯まっていくポイントから700ポイント足して引換してみた。 finalのイヤホンは試聴はしてたけど実際買ったことはなくて初…

続電源のとりかた

電源のとりかたで音が変わることがわかったので試行錯誤してるわけですが。 BDレコーダーの電源をテレビ、PS4、ハブ、ラズパイが刺さってるタップから取るようにしてたんだが、予約録画が始まると音がざわつくというか。 ノイズフロアが上がってくる感じがす…

aviot dac 01 購入

hifiberry digi+ proが落第したのでmsberrydacを使ってたんだが、ケースが活かせないのはすごく残念。 なのでaviot dac 01をポチってみた。 ついでにラズパイももう一台追加。 msberrydacとaviot dac 01。 どちらも電源にこだわってるI2S DAC。 ラズパイから…

hifiberry digi+ pro

到着当初は濃い音で良いな〜と思ったものの、聴き込んでみると細部が塗りつぶされてる感じがしてアレレ??実はそこまで良くないんじゃ??という疑惑が。 そこでmsberrydacに戻してみたり、USBでqutestにつないでみたりして聴き比べてみた。 ・・・・ あぁ…

hifiberry digi+ proでラズパイをトランスポート化してみた

ラズパイとqutestをUSBで接続してSpotifyしてみたらめっちゃ音が良かった・・・ でもUSBはdelaで使ってるので光か同軸で繋いでqutestでSpotifyしたい!ということで光と同軸出力がついたhifiberry dacじゃなくてdigi+ proをポチってみた。 ついでにaviotのケ…

アコリバのスパイク受けを購入してみた

TAOCのスタンド買ってからスパイク、スパイク受けはサウンドマジックのに交換してみたりしたものの音が明るくなりすぎて変だったりして付属品を使ってたんだが。 なんとなく立ち寄った量販店でアコリバのスパイク受けがちょうど2セットあって、お値段もそこ…

Audiodesign DCアダプター購入

CHORD QUTESTのACアダプターをFIDELIXの5V1Aに変えて満足したつもりだったんだが、オーディオデザインのDCアダプターにしたらどうなるのか?ってのが気になって勢いでポチってしまったw 箱はまぁ普通こういうもんだと思う。 予想外だったのは電源ケーブルが…

電源のとりかたでけっこう違うもんだ

前回QUTESTの電源をFIDELIXに変えたんだが、とあるフォロワーさんがNASは害悪でしかないのでやりすぎてちょうどいいくらい、みたいなことを言っててまぁ確かにNASもPCの一種だし、synologyはACアダプターだし、delaもノイズ源といえばそうかもな・・・と思っ…

CHORD QUTEST の電源をFIDELIXのACアダプターに変えてみた

ACアダプターの極性で普通に聴けるようになったけど、低音が薄いのは仕方ないんだろうか。 ググってみると2Qute時代はオーディオデザインの電源を使うとすごく良くなった、みたいな話がチラホラ。 QUTESTもやはり電源なんじゃ。 ACアダプターで思いつくのはi…

SAEC SL-1980

結論から言うとこのケーブルの出番はなくなってしまったわけだけど。 せっかく購入したので一応。 サエクっていうとHDMIとかラズパイからアンプにつなぐケーブルで使ってて安心感もあったので買ってみた。 PC Triple Cのケーブルとしてはエントリーモデルだ…

聴いていられない原因が判明

ACアダプターだった・・・ ACアダプターって極性がないというか向きとか気にせず使ってると思うんだけど、QUTESTではあるようだ。 音がずれてたりキラキラ成分が多いのはACアダプターを指し直してみて違和感なく聴けるのを正しい向きとすると、今までのが嘘…

【追記アリ】ELECOM オーディオケーブル DH-WRN10 新しい基準となるケーブルかも?

アマゾンで300円ちょいで買える。 その辺の家電量販店でも同じくらいじゃないかな。 -- DACをCHORD QUTESTに変えたものの、どうも聴こえすぎているというか。 録音があまりよろしくないアルバムは聴いてると頭痛がするし感覚が変になるようになってしまった…

CHORD QUTEST 購入

DACの買い替えはもう少し先の予定だったのだけど。 セッティングで詰められる部分はつめたつもりだけど、もうちょっとチャイムの音がきれいになるとイイなーと思い10万円台で買えるDACでいろいろ検討した結果、CHORD QUTESTを購入しました。 CHORDっていうと…

NETGEAR GS105E をネットワークオーディオ用に購入してみた

ネットワークオーディオやるならルーター直結よりハブを入れた方がいいって話はよく目にするけど、ちょっと半信半疑だった。 前にLANケーブルを変えた時音の変化があったんで、安いものなら試してみてもいいかな〜と思ってたんだけど、音が良いハブ〜みたい…

dela n1aの振動対策

テレビ横にDACを置いてたんだけど、Netflix観てるとどうも左右バランスが気になってきたのでテレビをラックの真ん中に移動。 DACも動かすことになったのでラック内の配置換えをしてみた。 上段にDACとアンプ、下段にdela。 同系色で縦に並ぶのでわりといい感…

LOXJIE P20 真空管ヘッドホンアンプを買ってみたら予想以上に良かった件

ヘッドホンアンプを探してて、RNHPとかHA501の中古でも買おうかな〜と思ってたらお手頃でパワーがありそうなのをフォロワーさんに教えてもらったのでポチっと。 LOXJIEて聞きなれないメーカーだし、1万円で買えるアンプなのにバランス対応、電子ボリュームと…

スピーカーセッティングあれこれ

スピーカー周りのセッティングをいじってみてどう変わるのかいくつか試してみたのでまとめてみる。 スピーカーはVienna Acoustics Haydn、スタンドはTAOC EST-60HL。 まずは基準としてスタンドに直置き。 デッド(響かない)になって空間が狭い。 音色がモノク…

msberrydac購入

ググってたら今使ってるDACボードとチップは同じだけどこだわって設計した同人ハードがあって、委託品で扱いがあったので面白そうなのでポチてみた。 今まで使ってたやつ 今回購入したmsberrydac。 RCAがなくなったのと裏面にコンデンサがついててアルミケー…

スパイクを変えてみた

ラックに付いてたスパイクとスタンドについてたスパイク、径が一緒なのでちょっとお試しで交換してみた。 これがスタンド付属品。 こっちがラック付属品。真鍮らしい。 軽く音出ししてみた感じだと解像度的なものは上がってる気がする。 心地いい成分が増え…

Skullcandy Crusher Wireless

去年くらいから欲しかったんですが、ちょっと高いかなーと思ったりもしててなかなか買うタイミングがなかったんですが、サイバーマンデーでセールしてたので思わずポチっと。 パッケージはカッコいいデザインですが、派手派手な感じではなくちょい渋め?いい…